【海外の反応】進撃の巨人 - 4×06〈戦鎚の巨人〉
HTML-код
- Опубликовано: 12 апр 2025
- ※翻訳機能を使用しています!(Deepl, Google等)
英語が全くできないので間違っている部分があると思います!
面白さ重視です!ご了承ください(՞ . .՞)"
翻訳して欲しかったシーンをカットしてしまっている場合があるかもしれませんが、リアクター様のリアクションを考慮しています。
また、このチャンネルでの収益化は行っておりません
【 進撃の巨人 PLAYLIST 】
• 進撃の巨人
【 エンディング曲 】
[ bubble / Raven&Kreyn(NSC) ]
• Raven & Kreyn - Bubble...
【 海外の方のアカウント 】
@Alyska
@LMReactions
@NeuralexLive
@SemblanceofSanity
@BrotherAustinReactions
@WorkingTitleReacts
@yaboyroshi
@HunterKnottt
この回改めてみると敵が出てくるときの見せ方上手すぎるなww
ピークの後ろを飛んでいく調査兵団、エレンの後ろのガリアード、ガリアードの後ろから斬り込んでくるリヴァイ。
敵がいつも背後にいて相手を追い抜いていく感じたまらないな。
ガリアードさんのやられ役っぷりは本当にすばらしい
To be continued が屈指の盛り上がりだし
伊達にライナーより全て上を行ってる男じゃないな
最高級の皮肉で草
作者の呪いを受けて無いだけマシだな
このチャンネルの為に毎日頑張ってると言っても過言じゃないわ
分かる気がするw
嬉しすぎます😂😂💞
ミカサの登場のときみんな興奮してるのめっちゃ良いwww
0:40 よく見てるなと感心した
個人的に、この時のガビの叫び声が一番の鳥肌。
フォーカスされないけど、マーレ人門兵のおじさん達はエルディア人のガビ達に最後まで良くしてくれた😢
この回のMAPPAは、テンポも良くて、最高の作画だった。
全シーズン通して1番興奮した回…
みんなも盛り上がってて嬉しい
第1話冒頭の伏線に気づくのはすごい
欧米人は黄色人種より身体能力が高いので動体視力や聴覚が発達している人が多い。
@@Z545-c9pったひとりが気づいただけで人種だから違うって考えるの相当頭悪いね。単純にこの人が鋭かったという結論に至らんかね
@@Z545-c9p なぁ人種とかで比べるのもうやめようぜ?
@@sm_tetetrette まぁ比べてバカにして差別してるのは欧米人やから
@@まつげ-w7p知らねえよどっちが先とかぁ!
最後の兵長かっこよすぎて見る度に鬼リピしてるw
「今だ。ミカサ」の後のBGMと共にミカサ登場は高揚感がハンパない🤣
「始祖を奪還する」のリヴァイ登場シーンも同様。主役を喰うアッカーマン一族流石👏そして「これがパラディ島の悪魔!」でクリフハンガー…もう完璧👍
夕飯食べて待ってました。デザートの抹茶チョコを食べながら見させてもらいます。翻訳ありがとうございます。
抹茶チョコおいしそう
俺にもくれ笑笑
優雅な暮らし
あれは訓練兵の入団式の最中だった。いきなり抹茶チョコを食い出した奴がいてな・・・
皆が興奮してみている中で優雅に抹茶チョコを食べるっていうねwww
最後のところでガリアードが驚いてるの好きなんだよな
巨人っていうのは巨人同士じゃなければ大砲や果ては戦艦まで持ち出して対抗するのが島の外では常識だというのが伝わってくる
島で戦ったことのないガリアードは普段薙ぎ払ったり踏みつぶしてる生身の人間がビュンビュン飛んで自分に突っ込んでくるのがさぞ衝撃的だったんだろうなってなる
12:35 かっこよすぎる
この回の興奮度ハンパないよね。終わり方もサイコー
2:02ここガビだけじゃなくエレンの叫び声も入れてほしかったな
原作と同じようにもっとカオスにしてほしかった
最後全部リヴァイ兵長がもってくのマジ良いw
今気づいたけど予告も最後つけてくれるのめっちゃうれしい
7:50このニキ好きやわ
何回見ても感動する!各国のニキネキさんと共感できてめっちゃ嬉しい!!
雷槍打ち込んだ後に逆さまになってるミカサがめっちゃカッコいい😄
毎日お風呂あがりのスキンケア中に優雅に見させてもらってます
進撃の巨人マジで女性キャラの描き方が秀逸すぎる
個人的にファイナルシーズンでいっちゃんテンション上がった回や
この回のto be continuedで初めて、海外勢のような『NOoooo!!!!!』って母娘共に叫んだわ、放送当時。
(原作勢なんだけど)
初見はこのシーンめっちゃ盛り上がるんだけどさ、何回もこうやって見返すと、視聴者ってさっきまでピーク応援してたのに調査兵団出てきた瞬間もうエレン応援しちゃってるのよ。見てる皆ブレッブレなんだよね(笑)諫山先生の手によって視聴者は皆ライナーと同じくらいブレブレにさせられてる。
Season4でいちばん好きな回
巨人の戦いと待ちに待ってたキャラの登場でここは激アツだったなー!
海外の方々が進撃にこれだけ興奮してくれてる姿にニヤニヤして嬉しくなるw
このエピソードはリアクターさんの進撃愛がひしひしと伝わるね
みんな久しぶりの再会を喜んでる感じ
この回まじで一瞬で見終わったの覚えてるわ
この回はマジで全員集合みたいな感じで興奮した
なんなの
何回も見てるのに
毎回ワクワクするわ!
進撃の巨人は本当に凄い!
後世に語り継ぐべきアニメよなー
このシーンかっこよくて大好き!!
いつも本当ありがとうございます!
調査兵団が登場したときの皆さんのリアクションを見るだけで、興奮して夜しか眠れない
昼も寝ろ
ゆっくり寝てね
楽しいのはここまででここからひたすら辛いエピソードが続く・・・
0:24完全に主人公やめてるんだよなあ
一話の超大型よりも悪役顔
ありがとうございます。数話ぶりの待ちに待った調査兵団の登場がかっこいい!
興奮MAX! そしてエレン巨人がレベルアップしててかっこいい!to be …のあとはみんなの残念がりぶりにやっぱり笑っちゃう(≧∇≦)
戦鎚の巨人のビジュめっちゃ好きなんだよな
翻訳お疲れ様です!
楽しくいつも見させて貰ってます!
ミカサとリヴァイ大人気すぎるwww
まー基本的に海外って最強のヒーロー大好きだからね。
スパイダーマンとかスーパーマンとかバッドマンとかみたいにヒーロー一人だけで何かする系の映画がこんなにあるのはそういう理由だよね。
ドラゴンボールが人気なのもそんな感じ
各話のto be continuedリアクションまとめが欲しいかも
ゾフィア可愛くて好きだから死んだのすごいショックだったけど、潰されたときの脚が綺麗だから良かったわ
終末のハーレムの東堂と似てると思う
@@界世-p8s わかる。似てるから好きだった。目つきが鋭くて丸顔かわいい。
1:16ゾフィアがクラッシュ?!
何が好きって皆のエナジーが良い😊
幸せの時間🥰
毎度思うけど、進撃って終わり方がズルすぎると言うか、上手すぎるというか次の話を早く見たいって感情を引き立たせてくるwwほんまにあかんわ
今日もありがとう😊
今一番の楽しみです
歯医者帰りリヴァイは草
ここ最近一番の楽しみ
めちゃくちゃ見やすくて良い切り抜きなのに、今更作画がどうたらと本編に文句タレてるコメントは何を見に来てるんだか
とぅーびーこんてぃにゅーネキいつもかわいいなw
にしても人って恐ろしいよなエレンたちがおなじことやられたときは残酷だとかひどいとか散々言っておきながら、エレンたちが主人公だからいざマーレに同じことしてたらかっこいいとかになるんだもんな。。そしてここらで終わるのが普通の作品だけどそれを見越してどん底まで落としてちゃんと悲惨さを伝える技術が最後にあるの諫山さんに脱帽するわ
ネキたちの調査兵にたいする「ウチの子」感すこ
私はあなたのビデオに感謝します、そして私はあなたと他の多くの人に感謝します...アップロードを続けてください... PS:これらの編集の他のユーザーからの1つの質問だけにあなたはもっと反応を加えることができますか? 大好きです。 日本語が下手でごめんなさい。
更新はやいヨォ。
疲れてない?休んでなぁ、、、
いつもサンクス
進撃の巨人、世界中でエンターテイメントかつ思想書みたいな扱いの漫画・アニメになってしまって
ほんと、ハードル上がっちゃったよなぁ
エンターテイメント作品を撮ってる監督や脚本家はどう思ってるんだろう
リアクターさんたちがシンクロするの好き( *´艸`)
この回で起きた悲しい事を忘れて数週間後にはみんな「ガビうざい」ってなっているのが辛い
@@タニータ-n6h もちろん理解はしてるんですけどガビが絶対悪みたいになってるのが辛いんです。
2:46ここの音カラータイマーぽい
このラストもいいよね
なんで俺らがこんなに巨人を倒す技術を発展させたと思う!!???ってなw
Final season見るとパラディ島の人間が
悪魔に見えてしまうのは私だけ?
20分経った気がしないはマジ。5分に感じる
エレンの巨人化でみんな発狂すんの最高すぎww
ありがと
もう既に明日が待ちきれない
マーレ人に一泡吹かせるというカタルシスシーンではあるが、昔エレンの母親が食われた凄惨な侵略をエレン自身が他国で繰り返しているから素直にエレンを応援できないという感想
マーレが宣戦布告しなければじっとしていたわけで、宣戦布告されたからそれなら皆の未来を守ろうと戦う覚悟を決めた結果だったので、私は「エレンいいぞやってしまえ!!!」と振り切れました。
世界が襲ってくるなら先に仕掛けなきゃ、、!
でもこの感想を言うと友達には「その感覚は怖え」と言われたので、多分私の感覚は少数派なんだなとあなたのコメで悟りました、、、笑
ここまでやらなきゃ分からせられないのも残酷ですよね。
まさに第二次世界大戦で爆弾落とされた理由と一緒ですね、、、。
やっぱ「戦争に勝った」歴史観しか学んでないとこのあたりのお話は難しいとは思う
ゾフィアちゃん良いキャラだったから悲しかった😢
結果的に巨人に対する戦闘力はマーレによって授かってるっていうね
とうのマーレは人を殺す技術しかない
巨人側から見る立体起動てけっこう怖いな
あのシーン虫に襲われてるみたいで凄く怖くて好き
マラリア持ってる蚊くらい怖い
マジで14分ぐらいしかたった気しかせん
14分の動画なんよ笑
戦鎚の巨人と本体をつなぐコードも硬質化で作っとけばエレンに引っこ抜かれなかったかも。
いや、それ以前にうなじに本体がいないって構造が特殊過ぎるわ。
それだと複雑な構造にしないとまともに動けないぞ
タイバー家当主が戦鎚の継承者である可能性はふつうに高いから、パックンするのは当然。
13:18
毎回思うけどこの人可愛すぎる🖤
大規模なブラックフライデーww
ここら辺は何度見ても興奮するね!特に、音楽が好き。ただ、最初見た目変わりすぎてて、誰だか分かんなかったりしたなぁw
後、改めて見たわけだけど、言う程作画崩れてない気がした。(俺の基準が低いだけかもしれんが)
同意
今週の見ても遜色ないように思う
誰が戦鎚の巨人なら判らないから、ウィリーも食べないといけなかったんだよね
なるほど
たしかにそうだ
たまたま5話まで見てたら更新されたw
誰か1話のフラッシュバックで出てきたおもちゃがどこの伏線だったのか教えてください、、、
ガビはエレンみたいって言った人すごい
めちゃくちゃアルミンと目あう
ベルトルトとライナーがいきなり現れたときと同じことをエレンはやっただけだよね。
リヴァイは成長したとか言われなかったな…
1人だけ不自然なくらいめっちゃくちゃうるさいオーバーリアクションの黒人いるな笑
最近ないなあ
I am the only comment in english you look for 🔥
アニオリキャラの扱いの雑さよw
女性二人組の左の人めちゃくちゃタイプ フィリピンの方でしょうか。
二人ともセルビアの方です。結構多人種でまだまだ紛争時の記憶があって進撃に感じるところもあるようです。
まじで6話、7話は戦闘シーンは微妙だけど音楽がかっこよすぎる!
MAPPAはキャラクターの顔が安定しないなw
報復なんだから当たり前のことだろ
わかってないなぁ
原作未読は展開的に興奮するだろうな
アニメーションのクオリティは低いよね
昨日の本放送然りこのエピソード然り、やっぱり迫力ないな
微妙だなー
って純のコメ欄で言われてたぞ!
決して迫力が無い訳じゃないんだけど、WITが原作超えるアクションして120点出してたから。
MAPPAの80点もアニメとしては悪い点数じゃないんだけど、見劣りしちゃうのよね
今日のは良かったよ、ライナーとアニの巨人化は!
@@Funeumasousou Part2なってから、「定点移動がどうたら〜」も解消されてきてるよね。より迫力あって興奮した。
@@Funeumasousou 良ではあったけど最良ではない感じ
悪くはないけど凄くもない
原作寄りって評価見るけど言うほどかな